Description of the Work
It is a self-produced animation work of 4 minutes and 25 seconds. Titled The Edge of Memory, she was nominated in the anime category of the Aichi International Women's Film Festival.
作品説明
4分25秒の自主制作アニメーション作品です。記憶の淵(The Edge of Memory)というタイトルで、AITFF(あいち国際女性映画祭)のアニメ部門にノミネートされました。
Story Outline
An old woman is walking in a dimly lit town. The road is muddy, and every house was closing its windows.
She stopped suddenly in front of the coffee shop. When she came across the shopkeeper, she realized that he was an old lover who was separated by war.
あらすじ
薄暗い町を一人の老女が歩いている。道はぬかるみ、どこの家も窓を閉じている。
ふと足を止めると、喫茶店が1件だけ空いていた。店で出会った店主は…戦争で離れ離れになった昔の恋人だった。昔の記憶が、手にとるように蘇っていく。失った時間を取り戻すように、2人は手を取り合った。
今作品では「線のラフさ」や「ガサガサした感じ」を出すことで、手作りのアニメーション特有のぬくもりを出すことを意識しました。切ないストーリーがじんわり心に染み渡るような、そんな作品を目指しています。